column

飾り棚とカップボード

飾り棚とカップボード

埼玉県所沢市にお住いの小島さまのお宅へ、キッチンバックキャビネットと飾り棚を製作いたしました。 小島さまは、ホームページから直接お問い合わせをいただきました。 住み始めてから時間は経っているけど、理想とするキッチンバックキャビネットが見つからないというお悩みをお持ちでした。 ほかの家具屋さんや店舗にも相談したけど、オーダー家具というより組み合わせのカスタムオーダーで、なかなか理想が叶わないとのことでした。 2021年12月の中旬にお子さんが生まれるということで、11月中に製作・取付が終わるように打ち合わせを進めました。 まずは作りたいイメージ写真を見せていただき、材質や仕上げ方法などを確認。白と木で構成されたキャビネットをご希望でしたので、再塗装でリペアが可能な塗装仕上げをご提案。天板も同様にタモ集成材のウレタン塗装で仕上げました。 ゴミ箱スペースの広さをどうするか、収納の中にはどんなものを入れるか、金物の材質やデザインはどうするか、飾り棚の間隔をどのくらいあけるかなど、時間をかけて細かくすり合わせを行いました。 奥さんが一番こだわりを持っていたのは飾り棚。 ブラケットを目立たせたくないとのことでしたので、正面から目立たないブラケットをご提案。丸棒に板が乗っているようなミニマルなデザインがすごく素敵です。 収納ボックスの前板はかまち組で製作。汚れてしまったり、こどもが落書きしてしまっても再塗装で戻せるように塗装仕上げで製作しました。 引出しの中に、ホットプレートを収納できるインナー引き出しを作ったのもこだわりポイントの一つです。 「なかなか迷う性格だけど、専門的な提案をしてくれたのが良かった」と奥様は喜んでくださいました。 家具を納品して数日後、 「つい先程、娘が元気に産声を上げました。」 と旦那さんから嬉しいご連絡を頂き、とても温かい気持ちになりました。 作って売って終わりではなく、必要に応じて気軽に相談できる長期的な関係性をつくっていきたいと、改めて思いました。 新しい生活に、豊かな時間が流れることを祈っております。

飾り棚とカップボード

埼玉県所沢市にお住いの小島さまのお宅へ、キッチンバックキャビネットと飾り棚を製作いたしました。 小島さまは、ホームページから直接お問い合わせをいただきました。 住み始めてから時間は経っているけど、理想とするキッチンバックキャビネットが見つからないというお悩みをお持ちでした。 ほかの家具屋さんや店舗にも相談したけど、オーダー家具というより組み合わせのカスタムオーダーで、なかなか理想が叶わないとのことでした。 2021年12月の中旬にお子さんが生まれるということで、11月中に製作・取付が終わるように打ち合わせを進めました。 まずは作りたいイメージ写真を見せていただき、材質や仕上げ方法などを確認。白と木で構成されたキャビネットをご希望でしたので、再塗装でリペアが可能な塗装仕上げをご提案。天板も同様にタモ集成材のウレタン塗装で仕上げました。 ゴミ箱スペースの広さをどうするか、収納の中にはどんなものを入れるか、金物の材質やデザインはどうするか、飾り棚の間隔をどのくらいあけるかなど、時間をかけて細かくすり合わせを行いました。 奥さんが一番こだわりを持っていたのは飾り棚。 ブラケットを目立たせたくないとのことでしたので、正面から目立たないブラケットをご提案。丸棒に板が乗っているようなミニマルなデザインがすごく素敵です。 収納ボックスの前板はかまち組で製作。汚れてしまったり、こどもが落書きしてしまっても再塗装で戻せるように塗装仕上げで製作しました。 引出しの中に、ホットプレートを収納できるインナー引き出しを作ったのもこだわりポイントの一つです。 「なかなか迷う性格だけど、専門的な提案をしてくれたのが良かった」と奥様は喜んでくださいました。 家具を納品して数日後、 「つい先程、娘が元気に産声を上げました。」 と旦那さんから嬉しいご連絡を頂き、とても温かい気持ちになりました。 作って売って終わりではなく、必要に応じて気軽に相談できる長期的な関係性をつくっていきたいと、改めて思いました。 新しい生活に、豊かな時間が流れることを祈っております。

薬局の受付カウンター

薬局の受付カウンター

薬局の受付カウンターを製作いたしました。 今回ご依頼いただいたのは2021年1月に、杉並区上井草に「健幸堂」という薬局をオープンする薬剤師兼社長の大槻様。東久留米の店舗に続き、リピートしていただいたお客様です。 既製品の受付カウンターも検討していたが、価格の割に、サイズや材質、使い勝手が決められていて、自分の理想とする使い方ができないと思い、オーダー家具のご相談を頂きました。   【薬剤師兼代表取締役の大槻さん】   今回のご要望は、陳列棚とハイカウンター、レジ台、を兼ね備えた受付カウンターを作ること。 事前にサイズや使い方、理想のテイストなど、しっかりとヒアリングをし、3Dパースで提案を行いました。 「良い意味で薬局っぽくない空間を作りたい」という思いから、古材調の面材をセレクトされました。 薬局は、薬品などを陳列するため、患者さんからは手が届かないけど見やすく陳列をする必要があるため、待合室側はガラスのはめごろしを採用し、受付側は引き戸で製作をしました。     「使い勝手が良いだけでなく、既製品よりも安く、満足度120%です。」 という嬉しいお言葉を頂きました。 受付カウンター以外にも、 エントランスの窓は曇りガラスを付けずに中の雰囲気がわかること、待合室は子供スペースを完備し、暖色系の照明を使い居心地の良い空間にするなど、あらゆるところで大槻さんのこだわりが活かされています。 近隣の方は是非ご利用してみてください。  

薬局の受付カウンター

薬局の受付カウンターを製作いたしました。 今回ご依頼いただいたのは2021年1月に、杉並区上井草に「健幸堂」という薬局をオープンする薬剤師兼社長の大槻様。東久留米の店舗に続き、リピートしていただいたお客様です。 既製品の受付カウンターも検討していたが、価格の割に、サイズや材質、使い勝手が決められていて、自分の理想とする使い方ができないと思い、オーダー家具のご相談を頂きました。   【薬剤師兼代表取締役の大槻さん】   今回のご要望は、陳列棚とハイカウンター、レジ台、を兼ね備えた受付カウンターを作ること。 事前にサイズや使い方、理想のテイストなど、しっかりとヒアリングをし、3Dパースで提案を行いました。 「良い意味で薬局っぽくない空間を作りたい」という思いから、古材調の面材をセレクトされました。 薬局は、薬品などを陳列するため、患者さんからは手が届かないけど見やすく陳列をする必要があるため、待合室側はガラスのはめごろしを採用し、受付側は引き戸で製作をしました。     「使い勝手が良いだけでなく、既製品よりも安く、満足度120%です。」 という嬉しいお言葉を頂きました。 受付カウンター以外にも、 エントランスの窓は曇りガラスを付けずに中の雰囲気がわかること、待合室は子供スペースを完備し、暖色系の照明を使い居心地の良い空間にするなど、あらゆるところで大槻さんのこだわりが活かされています。 近隣の方は是非ご利用してみてください。  

展示品のご案内

展示品のご案内

東京都三鷹市駅前にある「ミサワリフォーム 三鷹リフォームプラザ」にて、タナプラスとオーダー家具の展示をしております。 タナプラスはシェルフとデスクタイプを1台ずつ設置。 オーダー家具は、クローゼットの中をドレッサーや仏壇スペースに作り変えています。 タナプラスやオーダー家具、リフォーム等を検討中の方はぜひ足を運んでみてください。

展示品のご案内

東京都三鷹市駅前にある「ミサワリフォーム 三鷹リフォームプラザ」にて、タナプラスとオーダー家具の展示をしております。 タナプラスはシェルフとデスクタイプを1台ずつ設置。 オーダー家具は、クローゼットの中をドレッサーや仏壇スペースに作り変えています。 タナプラスやオーダー家具、リフォーム等を検討中の方はぜひ足を運んでみてください。

直売所の陳列棚

直売所の陳列棚

【畑から台所へ】   野菜直売所の什器を制作させていただきました。 アイアンの柱とゴム集成材の家具で構成されており、家具の背面には、スキャッフボードという建設現場の作業床として使用されていた古材を使用しています。 設計:城田 恵子施工:細田製作所

直売所の陳列棚

【畑から台所へ】   野菜直売所の什器を制作させていただきました。 アイアンの柱とゴム集成材の家具で構成されており、家具の背面には、スキャッフボードという建設現場の作業床として使用されていた古材を使用しています。 設計:城田 恵子施工:細田製作所

Single Life-TVboard-

Single Life-TVboard-

せまい空間を有効活用!一人暮らしでもおうち時間が充実する、オーダーメイド家具の魅力。 都内の出版社に勤務する土屋志織さんは、現在の自宅で一人暮らしを始めたのを機に、細田製作所でテレビ台を注文。「おうち時間を充実させたかった」と語る、オーダーメイドをする上でのこだわりを伺いました。 土屋さんは、今年の春に都内マンションで一人暮らしをスタート。天井が高く、料理好きにはうれしい、広いキッチンが決め手だったそう。「リビングは7畳しかありませんでしたが、四角いからか広く感じて。それもお気に入りポイントでした」。   とはいえ、ベッドやテーブルなど家具を置いてしまうとどうしてもせまくなってしまう。「コロナ禍での引っ越しだったので、おうち時間が増えるからこそ、ゆったりとした空間で過ごしたかったんです。そこで、収納スペースがある細長いテレビ台を探しましたが、なかなか見つからず…。理想のテレビ台を、細田製作所で作ってもらうことにしました」。 土屋さんがまずオーダーしたのは、リビングの端から端の3mにすっぽりはまるサイズ、ターンテーブルやレコード、雑誌、書籍が収納できる奥行きがあること。さらに、テレビ台の上で作業ができる空間も欲しいと伝えたそう。「しっかり収納したいけど、リビングの空間もほしいことを伝えたら、スライド式のテーブルを提案していただきました。予算10万円に収めたかったので、レコードや雑誌、書籍を収納する棚には扉をつけずに、あえて見せる収納にしたのもポイントです」。色は床にそろえて、ウォールナットという色味に。「万が一、また引っ越しをしたり気分が変わっても色が塗り替えられるよう、オイル塗装にしてもらいました」。   中央の棚は書類など見せたくない事務関係のもの、左側の棚には置きたかったターンテーブルやレコード、書籍を。「レコードや書籍のジャケットはおしゃれなので、結果的に見せる収納にしてよかったなと思います。取り出しやすいので実用性もばっちり」。 そして1番のお気に入りは、右側に取り付けたスライド式のテーブル。「作業するときは書類を床に置かずに済むので掃除がしやすいですし、常にきれいなお部屋の状態をキープできます。また友人を招いてごはん会をすることが多いのですが、人数が多いときはテーブルを90度にスライドさせて別のテーブルとつなげることも」。 実際に使ってみてどうですか?「細長いテレビ台のおかげで、せまい部屋を有効活用することができて満足しています。コンパクトに収納できるので、部屋がごちゃっとして見えないため、友人をよびやすいのもうれしい。リモート会議のときの背景を気にする心配もありません(笑)。理想以上の仕上がりは、やはりオーダーメイドならでは。お願いしてよかったなと思います」。 text:Moe Tokai photo:Kayo Sekiguchi

Single Life-TVboard-

せまい空間を有効活用!一人暮らしでもおうち時間が充実する、オーダーメイド家具の魅力。 都内の出版社に勤務する土屋志織さんは、現在の自宅で一人暮らしを始めたのを機に、細田製作所でテレビ台を注文。「おうち時間を充実させたかった」と語る、オーダーメイドをする上でのこだわりを伺いました。 土屋さんは、今年の春に都内マンションで一人暮らしをスタート。天井が高く、料理好きにはうれしい、広いキッチンが決め手だったそう。「リビングは7畳しかありませんでしたが、四角いからか広く感じて。それもお気に入りポイントでした」。   とはいえ、ベッドやテーブルなど家具を置いてしまうとどうしてもせまくなってしまう。「コロナ禍での引っ越しだったので、おうち時間が増えるからこそ、ゆったりとした空間で過ごしたかったんです。そこで、収納スペースがある細長いテレビ台を探しましたが、なかなか見つからず…。理想のテレビ台を、細田製作所で作ってもらうことにしました」。 土屋さんがまずオーダーしたのは、リビングの端から端の3mにすっぽりはまるサイズ、ターンテーブルやレコード、雑誌、書籍が収納できる奥行きがあること。さらに、テレビ台の上で作業ができる空間も欲しいと伝えたそう。「しっかり収納したいけど、リビングの空間もほしいことを伝えたら、スライド式のテーブルを提案していただきました。予算10万円に収めたかったので、レコードや雑誌、書籍を収納する棚には扉をつけずに、あえて見せる収納にしたのもポイントです」。色は床にそろえて、ウォールナットという色味に。「万が一、また引っ越しをしたり気分が変わっても色が塗り替えられるよう、オイル塗装にしてもらいました」。   中央の棚は書類など見せたくない事務関係のもの、左側の棚には置きたかったターンテーブルやレコード、書籍を。「レコードや書籍のジャケットはおしゃれなので、結果的に見せる収納にしてよかったなと思います。取り出しやすいので実用性もばっちり」。 そして1番のお気に入りは、右側に取り付けたスライド式のテーブル。「作業するときは書類を床に置かずに済むので掃除がしやすいですし、常にきれいなお部屋の状態をキープできます。また友人を招いてごはん会をすることが多いのですが、人数が多いときはテーブルを90度にスライドさせて別のテーブルとつなげることも」。 実際に使ってみてどうですか?「細長いテレビ台のおかげで、せまい部屋を有効活用することができて満足しています。コンパクトに収納できるので、部屋がごちゃっとして見えないため、友人をよびやすいのもうれしい。リモート会議のときの背景を気にする心配もありません(笑)。理想以上の仕上がりは、やはりオーダーメイドならでは。お願いしてよかったなと思います」。 text:Moe Tokai photo:Kayo Sekiguchi

Family Life-Cupboard-

Family Life-Cupboard-

オーダーメイドのカップボードを中心につくる、あたたかみあふれるダイニングルーム。 今回お話を伺った鈴木さんやすのりさん・ちなみさんご夫婦が暮らしているのは、神奈川県川崎市の静かな住宅街。「車2台が止められる広い土地が決め手でした。」旦那さんのやすのりさんが1年前に2階建ての建売住宅を購入。坂の上に構える鈴木さんのご自宅は、駅から少し離れた場所にあるものの、娘のことみちゃんと過ごす楽しい生活に、ぴったりな環境なんだそう。   奥様のちなみさんがオーダーしたものはカップボード。 「カップボードって家具の中でも後から購入するものかなと思うんですが、引っ越しの初日に取り付けたというのもありますが、出来上がったデザインがとっても気に入って。うちのダイニングルームはカップボードが基準に部屋づくりをしています。」カップボードの“木目×黒”のデザインを基準に、ダイニングテーブルやテレビ台、ライトなども揃えていて、あたたかみあふれるお部屋が印象的。今後より心地よい空間にアップデートしていくために、日々SNSをチェックしてインテリアや空間づくりを勉強しているそう。   オーダーしたカップボードは、キッチンの奥に設置。「冷蔵庫を将来買い替えたときに設置がしやすいように、ウォーターサーバーはキッチンの手前に置きたいなと思っていました。ただ、冷蔵庫用のコンセントが奥に設置されていたのが注文したときにネックで。食器を収納するスペースに冷蔵庫用のコンセントを取り付けられるよう細田さんに工夫いただきました。」建売住宅だと動かせないコンセントの位置もそのままでオーダーができた。   「自分の理想を上回る提案が嬉しかった!」 「扉の中は“黒”と最初から決めていたので、合わせてハンドルの金具も黒を選びました。」カップボードの上でお茶を入れたり、お料理を温めたりするため、ライトも取り付け、明るい場所で作業ができるよう考えてデザインしてもらったのも、オーダー家具の嬉しいポイント。「小さな素材のサンプルをたくさん見せていただきながら何度も細田さんと打ち合わせさせて重ねました。完成するまでドキドキでしたが、思っていたものを超えたものが出来上がって嬉しいです!」   「大好きなお茶を並べられる、飾り棚をつけたい!」 飾り棚を取り付けることもオーダーの際こだわったポイント。「有孔ボードにしたことで、完成後もカスタマイズできる、余地のあるデザインに仕上げてもらったので、自分が使いたいようにスペースをアレンジできるのもお気に入りです!」お気に入りのお茶を入れて、ダイニングルームへ運ぶ際のおぼんを入れるスペースも作ってもらったのも、このカップボードの特長なんだそう。「娘が成長したら、ここでお手伝いしてもらうのもいいかも。」と語るちなみさん。ダイニングルームで過ごす家族の楽しみがより広がっていきそうですね。   text:Shiori Tsuchiya photo:Yasunori Suzuki 

Family Life-Cupboard-

オーダーメイドのカップボードを中心につくる、あたたかみあふれるダイニングルーム。 今回お話を伺った鈴木さんやすのりさん・ちなみさんご夫婦が暮らしているのは、神奈川県川崎市の静かな住宅街。「車2台が止められる広い土地が決め手でした。」旦那さんのやすのりさんが1年前に2階建ての建売住宅を購入。坂の上に構える鈴木さんのご自宅は、駅から少し離れた場所にあるものの、娘のことみちゃんと過ごす楽しい生活に、ぴったりな環境なんだそう。   奥様のちなみさんがオーダーしたものはカップボード。 「カップボードって家具の中でも後から購入するものかなと思うんですが、引っ越しの初日に取り付けたというのもありますが、出来上がったデザインがとっても気に入って。うちのダイニングルームはカップボードが基準に部屋づくりをしています。」カップボードの“木目×黒”のデザインを基準に、ダイニングテーブルやテレビ台、ライトなども揃えていて、あたたかみあふれるお部屋が印象的。今後より心地よい空間にアップデートしていくために、日々SNSをチェックしてインテリアや空間づくりを勉強しているそう。   オーダーしたカップボードは、キッチンの奥に設置。「冷蔵庫を将来買い替えたときに設置がしやすいように、ウォーターサーバーはキッチンの手前に置きたいなと思っていました。ただ、冷蔵庫用のコンセントが奥に設置されていたのが注文したときにネックで。食器を収納するスペースに冷蔵庫用のコンセントを取り付けられるよう細田さんに工夫いただきました。」建売住宅だと動かせないコンセントの位置もそのままでオーダーができた。   「自分の理想を上回る提案が嬉しかった!」 「扉の中は“黒”と最初から決めていたので、合わせてハンドルの金具も黒を選びました。」カップボードの上でお茶を入れたり、お料理を温めたりするため、ライトも取り付け、明るい場所で作業ができるよう考えてデザインしてもらったのも、オーダー家具の嬉しいポイント。「小さな素材のサンプルをたくさん見せていただきながら何度も細田さんと打ち合わせさせて重ねました。完成するまでドキドキでしたが、思っていたものを超えたものが出来上がって嬉しいです!」   「大好きなお茶を並べられる、飾り棚をつけたい!」 飾り棚を取り付けることもオーダーの際こだわったポイント。「有孔ボードにしたことで、完成後もカスタマイズできる、余地のあるデザインに仕上げてもらったので、自分が使いたいようにスペースをアレンジできるのもお気に入りです!」お気に入りのお茶を入れて、ダイニングルームへ運ぶ際のおぼんを入れるスペースも作ってもらったのも、このカップボードの特長なんだそう。「娘が成長したら、ここでお手伝いしてもらうのもいいかも。」と語るちなみさん。ダイニングルームで過ごす家族の楽しみがより広がっていきそうですね。   text:Shiori Tsuchiya photo:Yasunori Suzuki